今日から弥生。早朝ジョギングでは数か月ぶりに毛糸の帽子がいらなくなりました。
3日が日曜日なので、今日は、お誕生会後、“ひな祭り集会”をしました。紙芝居を見た後、各クラスで制作した雛人形を披露しました。どれもみんな一生懸命作っただけあって力作でした。その後最後のおまけで、劇団による“三枚のお札”を観劇しました。
今日は午後から春一番の嵐。こんな日は放射能の心配もあるので、外に出ないで室内で過ごしていますが、ちょうど観劇の時間でよかったです。少々運動不足にはなりますが・・・。でも今回の劇は、やまんばの出るちょっと怖い話・・・。ドキドキの場面も多く、泣いてしまう子も・・・。体は運動不足でも、感情(心)はとっても躍動的でした。約1時間と長めでしたが、さすがに乳児は途中退出しましたが、1歳児以上は最後までいられ、しかも暗い場面が多かったのに、度胸も大分つきました。