昨日からぽかぽか陽気・・。花粉症の方にとっては苦しい時期になってきたようです。今日は午後、花のボランティア推進委員の方々が、引率の市役所のお兄さんと共に、パンジーの苗をたくさん持って、いらして下さいました。年長児がシャベルでプランターの土に穴を掘り、苗を植え、水をやり、玄関前に並べるのを、丁寧に手を添えたり、見守ったりと優しくかかわって下さいました。
2年に一度の割合で来ていただいているのでは…と思います。ありがたいことです。従来ならプランターの腐葉土も持って来て頂いていましたが、今回は、自前の“生ごみリサイクル土”を使ったことは言うまでもありません。
お礼に、森のお部屋で“五行の舞”を観て頂きました。