園庭の柚子とザクロです。昨年は1月~6月末まで、耐震化&大規模修繕工事をしていて、園庭をコンクリートミキサー車や大型トラックが往来し、コンクリートの壁を壊す騒音などで、かなりストレスを感じました。子ども達はそうでもなかったように思いますが、園庭の木々は打撃を受けたようでいた。“そよご”が元気がなくなり、枯れ始めました。毎年たわわに実をつけていた柚子が、創立以来収穫が最も少なかったし、ザクロも小さかったです。
ところが今年は、柚子は鈴なり、ザクロは倍くらい大きな実を結んでいます。(以前はこれを子ども達は玉ねぎと言っていたことがあります。) やはり、ストレスにならないような環境の大切さを、再確認した日でした。