子どもたちの様子

春🌸サクラ満開です♪

2023/03/29

先週からずっと雨や曇り空が続いていましたが、ようやく昨日、今日とお日様が顔を出してくれました♡

園庭の桜も満開で見頃を迎えております。ずっと雨が続き、写真を撮る前に花びらが散ってしまうのでは・・・

と不安でしたが、昨日ようやく写真におさめることができました!!

 

 

 

 

 

 

もも組・ぶどう組一緒に神社に参拝に行き、その後に神社のさくらをバックに記念撮影をしてきました。

新年少さん(旧ばななくみさん)は年長さんに手を繋いでもらい、きちんと列をはみ出すことなく

上手に歩くことができました。

 

 

 

 

 

 

参拝客の人々に「こんにちは」「かわいい草履履いてるのね」などたくさん声を掛けてもらい

満面の笑みで手を振り返していました(*^▽^*)

では、そんな子ども達の笑顔をご覧ください❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もも組(3・4・5歳児)担任:中山:記

今日は☆

2023/03/28

午前中は雨がぱらつき、肌寒い感じでしたが午後は晴れ間が広がり爽やかな日となりました☼
 

今日は午後から、めろん組さんの「親子でお楽しみクッキー作り(第1グループ)」をしました!!保育園のランチルームを使用して、4色の生地(プレーン・紫芋・抹茶・ココア)を思い思いにアレンジ(*^-^*)みんな大盛り上がりでクッキー作りを楽しみました💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きあがるまでは、食育絵本を読んだり、おやつを一緒に食べたり、手作りのウメジュースを味わったりしました(≧▽≦)
焼きあがったクッキーは早速お味見・・「おいしい!!」「最高!!」の声をもらい、大成功のクッキングとなりました🎵
保育園での生活も残すところ後数日となりましたが、沢山の思い出を作っていこうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
保護者の皆様、本日はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

次回の第2グループの親子クッキングは、30日(木)となりますので、よろしくお願いいたします。

栄養士 飯島記

春の製作

2023/03/27

移行期の生活にも段々と慣れてきたみかん組さん!朝 離れる時には寂しくて泣いてしまうお友だちもいますが、日中は元気いっぱいに遊んでいます。

みかん組になり いちご組さんの時よりも自分でフォークを持って食べることが上手くなってきているようです!

 

 

 

 

 

 

 

 

またオムツ替えの後に自分でズボンを上げたりもする子もちらほらと見られるようになってきました。まだまだ小さいから!とやってあげたくなっ

てしまうと思いますが、一緒に声を掛けながら着脱もやっていくと自分でできる喜びに繋がっていくと思いますので時間がある際には是非!やって

あげてみてくださいね(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお部屋の中も春が沢山集まってきました!桜が咲き ちょうちょが飛んで 菜の花も咲きました!

本日も春にちなんだお製作をしました。何が飾られるかお楽しみにしてください(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みかん組(1歳児)友子:記

移行期順調です!!

2023/03/24

移行期が始まってから三週間目となり一日一日ばなな組の部屋にも慣れ、生活の流れも理解できるようになってきたように思います。
朝のお支度も積極的・・・。すぐに遊びに入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のサークルタイムはまーるく集まるのに一苦労ですが、元気な声でお返事してくれハイハイ運動開始。
もも組のお部屋での運動ですが、何とも刺激的で窓の外を見たりロッカー、掲示板手当たり次第に触れながらもよーく体を動かしていますよ!!

 

 

 

 

 

 

指先の時間もこの通り、きちんと座ってお話も聞いています。今週はシール貼り、お絵描きなど真剣に取り組んでいました。一人一人集めた作品は壁面に飾りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

元気いっぱいばなな組のお友だちは何をするにもパワー全開です。時々トラブルもありますが、関わりの中で成長していく部分も大きいことと思います。
ケガのないよう見守りながら、一人一人の要求に応じていきながら成長を促していきたいと思います。

 

追記:本日、卒園するメロン組のお兄さん・お姉さんのお別れ会がありました。ピエロのおばちゃまが登場して手品を披露して下さいました。みんなとっても集中して見る事が出来ましたよ!

 

 

 

 

 

 

ばなな組(2歳児)担任 ひとみ:記

めろん組手形クッキー作り☆

2023/03/23

いよいよ、 今週㈯に卒園式を控えているめろん組さん。

沢山の思い出に残る行事の中でも、年長さん水いらずで参加してきた数々のクッキングは忘れられない貴重な経験です。

 

そして本日、大宝保育園での最後のクッキングとして、卒園記念品の一つとなる手形クッキー作りをしました。

 

 

 

 

 

 

園生活で心身共に逞しく成長してきた子ども達。

小さい子の手を優しく引いてあげた手。

お手伝いを頑張ってきた手。

運動会のリレーで、仲間とバトンを繋いだ手。

ケンカしたけど、仲直りの握手をした手。

園庭の遊具で思いっきり遊んだ手。 ・・・・・

色んな思い出がいっぱい詰まった“今しかない手の形”を楽しみながら模りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生になってからも沢山の夢と希望を掴む手!これからの成長にも思いを馳せつつ、感慨深い気持ちになるスタッフです・・・。

卒園式にお持ち帰りしますので、楽しみにしていて下さいね(*^-^*)

                                                               年長児 めろん組担当: あつみ 記