今日は交通安全教室を、森のお部屋で行いました。
山内主任の腹話術で始まり・・お馴染みのだいちゃんの登場に子ども達は大喜び💕
そして、命の大切さ、横断報道の渡り方、信号機の見方などのお話を聞くことができ、交通安全の意識が高められたと思います。
また、今週11日の水曜日には、毎年この時季のお手伝い!「ふきのふじとり」を年長さんとしました☺★「すじ~のとおった・・・」の歌で子ども達もすぐに納得✨フキの香りを楽しんだりしながら、とても楽しそうにお手伝いしていました(*´▽`*)
旬のふきは、煮物にしてみんなでいただきました。年長さんがすじをとってくれて、おいしさ倍増でした💛
栄養士 飯島