園庭の木々も色が変わってきて、秋の気配になりました。今日は“涼しい”から一段と“寒い”日になってしまいました。
でも、いちご組は元気いっぱいで、食べることが楽しくなってきました。自分で手づかみやスプーンを持って食べるとおいしく食べられるようで、食べる量も増えてきました。
絵本も、だいぶ落ち着いて見られるようになり、今月からはみかん組と一緒に午前寝前に 山内主任(森のおばちゃま?)の絵本の読み聞かせにも参加できるようになって、絵本や指人形などにも興味を示して見られるようになりました。
そして、午後から音楽鑑賞♪
“劇団 ぐるーぷ・ふらいぱん”の3人の人たちが来園、マリンバの演奏に合わせて 見立て遊び(タオルや洗濯ばさみを使って。)、宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』など、少し長いお話しでしたが、子ども達は最後まで楽しんでいましたし、いちご組さんも意外にも飽きずに過ごすことができました。
いちごぐみ(0歳児)苅部:記