子どもたちの様子

明日は~💕

2023/02/13

今日はあいにくのお天気でしたが、しっとりと潤うような一日でした。梅の花も咲き始め春が来たことを感じます。

今月初めに、年長さんが「切干大根づくり」を行いましたが・・その大根がだいぶ乾燥してきました。とてもきれいで、程よい柔らかさ♪♪煮物などにしたらとっても美味しそう✨もう少し干していきますが、仕上がりが待ち遠しいです❤

 

 

 

 

 

 

そして、ランチルームも2月の節分の飾りから、「お雛様」の飾りへと変わりました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、バレンタインデーとゆうことで・・ランチもバレンタインメニューとなります!!お楽しみに★

栄養士 飯島記

初めての雪…お店屋さんごっこ…楽しい経験ができたね♪

2023/02/10

今日は朝から雪になり、園庭もすっかり雪景色に・・・

 

 

 

 

 

 

初めて見る雪に、子ども達は窓の外を眺めていました。

 

 

 

 

 

 

その後は、予想以上に積もった雪にちょっぴり手に触れたり、小さな雪だるまを作ったりと、“冷たい” 初めての雪に泣いてしまう子、驚きの表情を見せる子など様々でした。

 

 

 

 

 

 

今週は年長さんが森の部屋で『大宝ショッピングモール』を開店し、いちご組もみんなでショッピングに出かけました。

 

 

 

 

 

 

たくさん手作りの品物が並びました。
色んなものが目に入って、選びながら手を出している子もいて、楽しくお買い物ができました。
買い物した品物は、その日にお家に持って帰りました。お家で喜んで遊んでいた様子を、後日知らせてもらいました。

たくさん、楽しい経験ができました。

いちごぐみ(0歳児)苅部:記

(雨ニモ負ケズ) 風ニモ負ケズ

2023/02/09

穏やかな日中を過ごしていると…明日の雪の予報が、噓のようですね。

 

 

 

 

 

 

寒い朝でも、みんなは早起きなのでしょうか? たっぷりと午前寝し・・・

本日のメニューは、みんな大好き“カレー”! 渋い味覚を持っているみかんさんは、お豆腐も大人気★ 本日は、みんな完食&おかわりで…
元気タンクフル充電! 暖かな時間帯に、すくすくガーデンへgo!

 

 

 

 

 

 

新しい木枠になった砂場を満喫♪

 

 

 

 

 

 

木曜日は、たくさんトラックが来る日♡ 「とらっく~」「ばいば~い」とお仕事しているお兄さんに、手を振ります。

沢山遊んだすくすくガーデンとも、あと数週間でお別れ…。3月の移行期からは、園庭で遊びます。

「あと少しで進級だな~」と日々の保育の中で、みんなをじっくり見ていると、

 

 

 

 

 

 

イスに座っていられなかったあの子も、粘土に触れるのを嫌がっていたあの子も集中して指先の時間を過ごしていました。
あっという間の11ヵ月でした。心も体も成長したみんな。ばななさんに行っても、張り切って過ごしてくれることでしょう。
残りの一日一日を、笑顔沢山で過ごしていきたいと思います。
みかんぐみ(1歳児) 高野:記

おみせやさんごっこ♪

2023/02/08

 今日は待ちに待ったおみせやさんごっこ。

今日の日のために、ばなな組・もも組・ぶどう組でお店に並べる品物を準備してきました。

ばなな組では、紙皿のこまとジュース、どうぶつパペットを作りましたよ。

ジュース作りの時は本物みたいなジュースにしよう!とアイスをトッピングしたり、いちごをトッピングしたりと

楽しみながら作っていた子ども達でした。

 さあ!給食を食べたら、「大宝ショッピングモール」の開店です♪

年長さんがお店屋さんに変身して、まるで本物のお店屋さんのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

ばなな組さんは来年度年長さんになる現年中さんが手をひいてお買い物のお手伝いをしてくれました。

「何買う?」「100円ある?」と声をかけながらお買い物。ばなな組さんもドキドキしながらも

優しい年中さんだったので、安心して子ども達同士でお買い物することができました。

 

 

 

 

 

 

 

今日、お買い物したものは持ち帰りますので、ぜひ子ども達にお話を聞きながら、一緒に遊んでみてくださいね。

 最近はセルフレジも増えてきて、「これいくらですか?」と聞くこともなくなりました。

おかいものごっこの行事を通して人と人との関わりやお買い物のやりとりを楽しむことができました。

またひとつ思い出が増えた子ども達でした。

 

 

 

 

 

 

                                   ばなな組担任:ももこ記

 

寒さに負けず…

2023/02/07

昨日、今日と幾分寒さが和らぎ、過ごしやすい陽気でしたが、寒い寒いと体を丸めるのは大人だけで、保育園の子ども達は…
寒さに負けず元気いっぱいです。
カメラを向けられているのにも気づかず夢中で遊んでいます♪
何をするのにもお友達と一緒♡
それぞれが気の合う友達と一緒に「つぎは、あれやろう」など声をかけ合いながら遊んでいます。
もちろん、お片付けも上手です(*^_^*)
時には小さなトラブルもありますが、やっぱり一緒がいい!!さっきまでのケンカはどこへ?っていうくらい、直ぐに仲直りして
遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう組のみんなで過ごせるのも、あと一ヶ月…
移行期のクラス替えまで、充実した毎日を過ごしていきたいと思います。
ぶどう組(3・4.5歳児)担任 武井:記