登園ではみんなで丸くなって対話する“サークルタイム”の時間を設けています。今日は「お泊り保育バージョン」とし、じっくりとサークルタイムを味わいました。
本日のお題は「ランチョンマットの絵について」です。
製作で描いた自分の将来の夢や好きな物、好きな人について、自分の言葉で伝えます。そして聴き手は、相手の声だけでなく、表情も聴いて読み取り、共感し、たくさん拍手を送ります。
お泊り保育の特典として、みんなから自分の良い所を教えてもらいました。「やさしいところ」「かっこいい」「おもちゃをかしてくれる」などたくさん出てきました。お友だちから伝えてもらう”自分の知らない自分の良いところ”に照れて、ランチョンマットを丸めてしまうお友だちもいたりして( *´艸`) 明日、ご褒美と一緒に″素敵な思い出”としてお持ち帰りします。