薬と食べ物はもともと同じものということです。今のように化学薬品がなかった時代は、身近にある自然の草や野菜・過日魚介等を食べて病気や体調不良をコントロールしてきました。化学薬品には必ず副作用がつきものです。薬に頼らない、安全な食べ物で健康体になるような生活をしていきませんか!
今日は今が旬のトマトについて一言。生でかじって美味しいですよね。でもトマトは身体を冷やす陰性食品なので、炒めたりスープなどで加熱した方がベターのようです。トマトの赤色のモト“リコピン”は免疫力を強くし、ガン予防に有効だそうです。湯むきして赤ワインとカシスジュースに蜂蜜を加えてひたひたにして煮込みます。冷やして食べると美味。気持ちを安定させる成分も入っているようですよ!煮汁は飲んでもいいし、次回煮込む際に再使用可能です。
薬食同源
2009/07/28