「お腹すいた~」「喉かわいた~」と言いながら、賑やかに朝ごはん。食べる量は、まちまち。おにぎりも『1個でいい」という子もいれば、3個も食べる子も。そして、何といつも元気印のきよみさんは、5個も(これは、きよみさんには内緒です)。お腹がいっぱいで大満足の子ども達は、「宝さがし」に挑戦。「ぶどう組」の
いろいろな所を探しまわっては、「あった、あった」の大歓声。見つかると嬉しいものですよね。
そして、今は「いすとりゲーム」の真っ最中。みんな真剣です。さて、勝者は誰でしょう?
この後、、フルーツバスケット、「帰りの会」、記念撮影をパチリ。
で、子ども達はお家の方々の元へ。
楽しみにしていた、「お泊り保育」も、始まってしまうとアッという間でした。いろいろな行事がめじろ押しで、子ども達も「お家にかえりた~」ナンテいう暇もないくらいでした。保育園での、楽しい思い出の1ページとなってくれれば、私達も嬉しい限りです。
何事も無く、昨日、今日と、元気いっぱいの子ども達と楽しく過ごせて、スタッフ一同、ホッとしていると同時に、感謝の気持ちです。
年長児23人、どの子も輝いて、とても素敵でした。「ありがとうの気持ちをこめて、スタッフ一同」