子どもたちの様子

お別れ遠足☆彡めろん組♬

2023/03/16

 何日も何日も前から楽しみに待っていた、めろん組お別れ遠足の日がやってきました!

「新しい水筒買ってもらったんだ~」「おやつはたけのこの里だよ」など朝から大賑わい(´艸`*)

今日は年長児24名全員参加することができました!

荷物の確認をし、点呼を取って9時出発!!

 

 

 

 

 

 

天気も良く足取りも軽やかな子ども達。たんぽぽを摘んだり、「あ!中学校だー!」など、話しも弾んでいました。

「あ!イオンが見えた!もう少しだ!!」と子ども達もエンジン全開になり、10時、ちょうちょ公園に到着!

お約束の話しをよく聞いて、いよいよ自由時間♡ローラー滑り台やシーソー、すべり台砂場など一時間たっぷり

楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、ミニミニ水族館に行き、ウーパールーパーやフナ、金魚、ザリガニを観察した後

ちょうちょやクワガたの標本をみてたくさんお勉強をした子ども達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹もすいてきたところで、楽しみにしていたお弁当タイム!!あっという間に食べ終え、おやつタイム♡

あっという間に綺麗に食べ終えました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は・・・・シートを使って、芝滑り♪上手に滑ったり、転がったり・・・笑い声が響き渡っていました。

 

 

 

 

 

 

楽しい時間はあっという間。保育園に帰る時間です。

帰りは「徳(ゴミ)拾い」をして帰ってきました。あっという間にビニール袋がいっぱいになってしまい

「こんなにゴミを捨てる人がいるんだね。ゴミはゴミ箱だよね~」と心が綺麗な子ども達でした。

 

 

 

 

 

 

帰り道は信号が赤になる度に座り込んで休んでいる姿も見られましたが、誰一人挫折することなく

保育園まで無事に帰ってくることができました。また一つ楽しい思い出ができましたね♡

お家に帰りましたら、たーくさんお話を聞いてみてくださいね♡そして相当疲れたことと思います。

早めに休んで、また明日保育園でたくさんあそぼうね!

    年長児 めろん組担当 中山:記