今週になって寒さが増している毎日ですが、暦の上では もうすぐ節分。いちご組のお友だちも、鬼のお面の製作をしました。
だいぶ指先も器用になってきて、薄い紙なども手で丸めることができるようになりました。
鬼のお面の上に丸めた髪を貼り付けて、目はシールを貼り、鬼のお面の出来上がりです。
子ども達が手を加えるのはほんの少しですが、壁に飾ったお面を見ては自分のが分かるのか、指をさして教えてくれます。
節分には手作りのお面をかぶって、鬼退治ができるかな~?
ランチルームでまぐろの解体ショーが本日午後から行われて、いちご組とみかん組は、お部屋の中でまぐろの大きな魚を見ました。大きな魚に驚く子もいたのですが、後日解体されたまぐろはお昼においしくいただきます。
いちごぐみ(0歳児)苅部:記