子どもたちの様子

いちご組もお正月遊びしたよ!

2023/01/17

シール貼りがとても上手になってきた子どもたち。コマ作りの後、凧作りをしました。

シールがはがしにくい子にはちょっと取りやすいようにしてあげると嬉しそうに“ペタッ”。ビニール凧に持つところとしっぽを付けてもらい出来上がり♪

先週の暖かい日に大きい庭の方にデビューして凧あげ(?)しました。持っているだけで満足!!

 

 

 

 

 

 

 

そのうちに予想外にすべり台の方へ自主的に移動した子どもたちは階段もゆっくり登ってはすべり台をスー。
楽しくて何回も登ってすべるを繰り返していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コマ回しはペットボトルのキャップを持って回そうとする子どもたち。
どちらも持ち帰ったので、お家の人と遊べたかな?

いちご組で過ごすのも残り1ヶ月半です。移行期になると、みかん組での生活になるので、それまで十分楽しんでいきたいと思います。

〈 追伸 〉
本日、全園児で初祈祷をしました。
神社の拝殿に以上児(3.4.5歳児)が昇殿し、未満児(0.1.2才児)は外でご祈祷を受けました。
お守りを頂きましたのでお家に持ち帰ります。

今年一年元気に過ごせますように!

 

 

 

 

 

 

いちご組(0歳児)担当: 渡辺