長年、乳児を担当の苅部とも江保育士は、今年度還暦を迎えました。発表会で職員劇(花咲かじいさん)では派手なお殿様を演じて、一番笑いをとった彼女です。とても還暦を迎えたとは思えない演技でしたよね。公立保育所ですと定年退職と言うことになりますが、ここは民間ですし、まだまだ子どもにかかわってもらいたいので、引き続き乳児を担を担当します。おばあちゃん的な存在は必要不可欠だと思っています(当園にはおばあちゃん的存在は多すぎ?)。とにかく丈夫な肝っ玉母さん!職員間でも頼りになる存在です。ところで、なぜこの写真を出したかと言いますと、左のプランターは先日花のボランティア推進事業の方々が植えてくださったもの。右のプランターは、何とともえさんのご主人の手作りで、ストックも種から育てたものなのです。玄関前や学童クラブの前にも飾ってあります。全部手作りの温かさをお伝えしたくて今日のおしらせにしました。・・・そうそう、苅部夫妻は、花作り・野菜作りの他、健康のために毎夕仲良く歩いているんですよ。
還暦
2010/03/29