子どもたちの様子

みかんぐみさん(1歳児)のクッキーづくり

2010/02/24

cimg7505cimg74931cimg7507 今日は、待ちに待った「みかんぐみさんのクッキーづくり」・・・粘土で練習したり、担任は子ども達が扱いやすいだろう・・・の材料の混ぜ具合に、何度も何度も挑戦! 決まるまでに、随分食べたことでしょうね。 気温により生地の状態が微妙に変わるのでいつもこの分量というわけにはいかないのです!

 お盆の打ち粉をさわって、どんな感触?ほっぺを白くしている子もいましたね!担任がちぎったクッキーの生地を、「ころころぺったん!ころころぺったん!」みんな素敵なパティシエに・・・。

 午前寝の時には、お部屋いっぱ~いにあま~い香りがただよい、い~い寝心地・・・。

 そして、焼きあがった たくさんのクッキーにみ~んな大喜びでした。給食の後にひと~つお味見・・・「おいしいね~おいしいね~」の声・・・。

 お部屋で手作りのラッピングをして、プレゼントに各部屋を回り、「どうぞ」「ありがとう」のやりとりもしました。おやつには、保育園のみんなのお口に入り、どんな感想が聞けたでしょう?楽しみですね!    

                          栄養士    箱守