ふるさとだより

ぞうきん干し

2010/01/28

p1020420毎日ハイハイ運動の前に、8時45分から9時前までぞうきんがけをしています。そのぞうきんを干すのは、年長児と年中児の仕事です。指先運動の時間が終わった10時から午睡までの間に、当番がやることになっています。たまに下の方が丸まって干してあるものもありますが、パタパタと伸ばして干せるようになりました。ぞうきんの一部は年長児が絞って干します。何事も経験です。

子育てメッセージ ーその8-

ギュッとしてホッ!!                                         ときどき、子どもも親も、不安な気持ちになることがあります。どうして泣くの?どうして話を聞いてくれないの?どうして・・・?どうして・・・?そんな時、子どもギュッと抱きしめてみてください。ほら、自分の心が温かくなって、子どもの心も温かくなって・・・ホッ!!     それでいいんです。