ふるさとだより

ビッグなボール入れ

2010/01/26

cimg7214本日入荷したビッグ玉いれです。卒園(修了)記念品として購入していただきました。身体は中心から末端に発達していくと言われています。2歳児クラス以上は、土踏まずの完成児が半数以上にのぼっています。年少児以上は壁倒立ができる子が圧倒的に増えました。やはり日々の積み重ねの賜物と痛感しています。指先も器用な子が多いです。今、不足しているものと言えば、ボール投げ?だと思っています。年長児はドッジボールなどを良くしていますが、他の子ども達はボールは思ったほど使用していません。そこで、このネット。なかなか優れもので、ネットの下にあるロープを締めれば、入れたボールが落ちずに溜まる仕掛けです。勿論ロープを緩めればバスケットボールのゴールのように、入れては落ち、落ちて入れが可能になります。高さの調節が自由自在なので、小さい子から大きい子まで使用可能です。上に向かってシュートできるので、楽しみながら身体の発達が促せそうです。日々の運動遊びや運動会にも使えそうです。今日は、使い方のルールを子ども達に話しました。明日から使い始めます。

子育てメッセージ ーその7ー

ずーっと ずっと 大好きだよ

自分より大切な存在ができた。生まれて初めての経験。ずっと大好きでいたいと思っていた。でも、今の私は怒ったり、イライラしてばかり・・・。だけど本当は、いつでも大好きなんだよ。ずーっと、ずっと、大好きなんだよ。分かってくれるよね。今後、ちゃんと伝えるね。