今日は、ばなな組(2歳児)のこま回しあそびを紹介します。
昨日の指先の時間に担任が準備した円盤に子ども達は、マーカーを使い自分の好きなように模様を描きました。何色もの色を使い円盤いっぱいに色を塗る子、一色の色で塗りたくる子と個性豊かな模様ができあがった後は、担任が楊枝をさし仕上げました。
そして完成した後は、こま回しに挑戦!・・・・・・・・。まずは、担任が回し方の見本を見せると「すごい」「きれい」と歓声が上がりました。
意欲いっぱいで子ども達も挑戦!・・・・・・・・。しかし、上手に回らず「やってー」の声。そんな中でも上手に回せる子もいました。
巷では、ベイブレードとやらが流行っているようですが自分で作った手づくりこまであそぶのもとてもいいものです。しばらく園であそんだ後は、お家に持ち帰りますので親子でたのしんで下さいね!! 角野:記