五月の気持ちいい風に吹かれながら、神社までお散歩&参拝に出かけました!
帽子をかぶって、靴をはいたら赤い輪っかの誘導ロープにつかまります(^^)/
最近は、お友だちの帽子も覚えて「はい!」とその子に渡してあげたり
色々な関わりがみられるようになってきたみかん組ちゃんです☆
『どの輪っかにしようかな~』とあっちへ行ったり、こっちへ行ってみたり・・・
みんな揃って準備OK! 一歩一歩、ゆっくりと一生懸命あるいていきます(*^-^*)
「あ・る・こ~ あ・る・こ~♪」と歌をうたったり、葉っぱを見つけて「みどりー!」とお話しをしたり
周りをキョロキョロ見渡しながらも、おててはきちんと輪っかを繋いでいてくれましたよ♡
神社では、『いつも見守ってくれて、どうもありがとうございます!』と感謝の気持ちを伝えてきました。
そよそよ風に吹かれながらのお散歩、たのしかったね(*^_^*)
みかん組(1歳児)真由美:記