2023年 5月

Instagramへ移行します!

2023/05/15

本日より「子どもたちの様子」としてお知らせしておりました内容は、大宝保育園のInstagramにて発信したいと思います。

今まで楽しみにご覧になっていただきまして、ありがとうございました。
今後もInstagramへ場所を変えて、お子様たちのの生き生きとした様子をお送り致します。
お楽しみに…

★ちなみに…第一日目は、もも組から! ご覧ください(^^♪
★Instagramのフォローに関しまして、アカウントの提出を引き続きお受けしています。担任まで宜しくお願いします。

フキのすじ取りをしました!

2023/05/12

年長さん、第2回目のクッキングを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

「これ何かしってる?」

ふーきーっ! (^▽^)」

栄養士の問いかけに元気に答える子ども達

そして、中には歌いだす子も♪

「これっくらいの お弁当箱に♪
おにぎりおにぎり ちょいっと詰めて
 (~中略~)
すじーの通ったふー

 

元気いっぱい 嬉しそうに歌い終えて
さっそくフキのすじ取りの開始です。

 

 

 

 

 

今が旬のフキ。
すじがたくさんあるので、丁寧にとらないと
舌触りが悪くなります。

 

フキの独特な香りが苦手な子もいましたが
みんな頑張ってくれました。

 

そして・・・
年長さんが頑張ってすじ取りしたフキは
給食に↓
 

 

 

 

 

 

 

 “フキ入り きんぴらごぼう”

「フキあったよー!」
と言いあいながら 嬉しそうに食べていました♪

 

フキは下準備に時間がかかるので、なかなかおうちでは
登場する機会がすくないと思いますが
保育園でのクッキングを通して
少しでも旬の食材に親しんでもらえたら嬉しいです。

 

来週の年長さんのクッキングは、
こいのぼりクッキー作りです。
お楽しみに!

        (栄養士 鶴見 記)

本日の指先は…?

2023/05/11

昨日の母の日のプレゼントはいかがだったでしょうか?
ゴールデンウィークも終わり、日常生活が戻ってきました。
連休の間、お家でたくさん甘えてきたいちご組さん。
「保育園に慣れてきたところで元でに戻ってしまうかなー?」と心配していたのですが大丈夫でした!!
朝のうちはちょっぴり泣いてしまうお友達もいましたが、それでも日中は笑顔も見せてくれて一安心(*´▽`*)
さて本日は指先活動の様子をお知らせします。
まずは椅子に座って水分補給。コップ飲みの少しずつ上手になってきた子もいます。
絵本も集中して見られるようになりました。
今日はクレヨン!!
自分の自由画帳にクレヨンを持って、トントンとしてみたり、なぐり描きを楽しんで取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

これからも指先遊び(シール・ブロック・クレヨンなど)たくさん経験していきたいと思います。
いちご組(0歳児)武井:記

あ・る・こ~♬あ・る・こ~♬

2023/05/10

五月の気持ちいい風に吹かれながら、神社までお散歩&参拝に出かけました!

帽子をかぶって、靴をはいたら赤い輪っかの誘導ロープにつかまります(^^)/

最近は、お友だちの帽子も覚えて「はい!」とその子に渡してあげたり

色々な関わりがみられるようになってきたみかん組ちゃんです☆

『どの輪っかにしようかな~』とあっちへ行ったり、こっちへ行ってみたり・・・

みんな揃って準備OK! 一歩一歩、ゆっくりと一生懸命あるいていきます(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

「あ・る・こ~ あ・る・こ~♪」と歌をうたったり、葉っぱを見つけて「みどりー!」とお話しをしたり

周りをキョロキョロ見渡しながらも、おててはきちんと輪っかを繋いでいてくれましたよ♡

神社では、『いつも見守ってくれて、どうもありがとうございます!』と感謝の気持ちを伝えてきました。

 

 

 

 

 

 

そよそよ風に吹かれながらのお散歩、たのしかったね(*^_^*)

                               みかん組(1歳児)真由美:記

雨上がりの外遊び♪

2023/05/09

昨日は、朝は雨降り、午後は太陽が出てきて大好きな外遊びへ!!

水たまりを見つけると木の枝を手にして「魚釣りだよ」と、葉っぱをうかべて船に見立ててみたりと遊びも広がります♪

 

 

 

 

 

 

こちらの二人はゆらゆらと揺れる真っ白い花びらを発見!!あら不思議!よーく見てみるとクモの巣に引っかかっていました。

 

 

 

 

 

 

雨上がりの園庭はいつもと違ってかくれんぼが上手なダンゴ虫もなぜかトコトコと外へ出てきていてみんな大喜び♪いろんな発見があり、子ども達の目はキラキラと輝いていました☆

 

 

 

 

 

 

P.S 今日はハッピーメニュー!!こいのぼりの形のかまぼこ、ハンバーグ、色々あってどれから食べようか迷いながら、みんなで美味しくいただきましたよ♪

 

 

 

 

 

 

ばなな組(2歳児)担任 ちさと:記