新年度がスタートして早1週間が過ぎようとしています。
一日一日、新ぶどう組の子ども達も、一人ひとり自分のペースで園での生活を楽しみ、笑顔も沢山見られるようになっています。
そんな今週の新ぶどう組の春らしいのエピソードを、ご紹介したいと思います(*^_^*)
まずは、とびきり良い天気だった日に、皆でお散歩にお出かけしました。
年長さんに手を引かれて、年少さんもご機嫌!年中さん同士の気心知れたペアも、弾む会話にご機嫌!一番大きい年長さんも頼られてご機嫌!といったように、皆が仲良く歩く事ができました☆
途中、「あっ、きれいなお花~」「あっ、ちょうちょ!」などなど、春を見つけてほっこり・・・。
お花は、スタッフが代表でお散歩記念にしよう♡と摘んでお部屋に飾りました。
そして、園庭に戻ってからも、カエルやミミズを見つけては皆で観察☆
これから子ども達にとってますます楽しみが増えていく季節・・・ワクワク待遠しいです(^^♪
そしてもう一つ、この時期らしい一コマ。
指先の時間に、3回で折れる簡単折り紙いちごを作りました♡
年少さんから年長さんまで、思い思いに楽しく作り、個性的なイチゴ達の完成!
お部屋に飾るのが楽しみです☆
そしてそして、本日の様子をおまけに一つ。
園長先生が掘ってきてくれた大きなタケノコを、年長さん達で皮むき体験をしました。
「竹の子どもなんだって~ぽよぽよの毛が生えてる!」「いい匂いがするね♪」など、この時期ならではの体験を楽しみつつ、お手伝いをしてくれました。このタケノコ、どんなお料理に変身するのか楽しみなスタッフ&子ども達です(^^♪
ぶどう組担任:あつみ 記