小春日和そのもの! 午後の外遊びは最高の今日! 年長児が「たくあん用の大根」を抜きました。厨房裏の「大根畑」には、50本近くの大根が育っています。今日は年長さんが一本ずつ抜いて、きれいに洗いました。そして、年末に漬け込みできるように、生長点の部分をくり抜き、もも組の前に干し始めました! ミカンの皮やリンゴ・柿・柚子などの果物の皮も少しずつ干して準備しています。残りの大根は、切り干し大根などに変身するかな?と思います。これから少しずつしんなりしていく大根の観察も楽しみですね。 栄養士 箱守 美智子