12月に入り、急に冬の寒さが到来・・・。
寒さは冬を感じつつも、園庭にはまだまだ秋のカラフルな“いろ”がたくさん!
特に、木からハラハラ落ちてまっかな絨毯のように広がったモミジの葉っぱの鮮やかさは、
子ども達にも印象的なようで・・・♪
おままごとのお料理のアクセントに取り入れたり、葉っぱアート(!?)を作っていた子や、ヘアアクセサリーにして楽しんでいる子もいました♡
また、ある年長さんの男の子達は、じーっとモミジの葉っぱを見ていて、
「ねえ、どうして同じ木から落ちた葉っぱなのに、色んな色があるのかな?」
「どの色が最初の色かなぁ」
「見て見て!一枚で全部の色!レインボー色だ!」
と興味深々・・・
スタッフにも疑問や感動を伝えに来て、“いろ”についてのステキな時間を共有させてくれました。
今、この時の身近な自然を純粋に楽しみ、味わう・・・
慌しく過ぎてしまう毎日ですが、遊びと発見の小さな天才達がくれる、素敵な一瞬一瞬を大切に過ごしていきたい
と改めて思うスタッフでした。 ぶどう組担任 :あつみ 記