今日は午後から子ども達が楽しみにしていた「お店屋さんごっこ」です。
去年までは森のお部屋で行っていましたが、今年はコロナウィルスで密を避けるため園庭で行われました。
前日にお店屋さんごっこについて少しだけお話しすると、「明日、楽しみだな~」などの声も聞かれました。
朝から「何があるかな~」「早く行きたいな~」と、今か今かとワクワクしている様子♫
子ども達は、指先活動で製作した自分だけのオリジナルお財布を大切に首にかけ、お金を自分で入れ、お買い物袋も持ったら
準備はOK!
玄関を開けると目をキラキラさせながら一目散に飛び出した子ども達(^^♪
園庭に出ると「だいほう あおぞらいち」が開催され、沢山の品物が置かれてあり、子ども達は大興奮!!
年長さんに「これどう?」「買う?」とすすめられながら、それぞれ好きな品物を選び上手にお買い物をすることができました!!
レジには年長さんが待っていてくれ、買った物を見せ年長さんのお姉さん達にサポートされながら、自分でお金を出して品物を袋にしまう姿に、成長を感じらました。
お家に帰ったら。子ども達に何を買ったのか聞いてみて下さいね♡
ばなな組(2歳児)武井:記