一年に一度のこの行事。
子ども達にとっては怖くてドキドキ・・・でもちょっぴりワクワク・・・。
そう!!!節分!!!
今年も大宝保育園にこわーい鬼がやってきます。
ぶどう組の子ども達と、自分の中にはどんな鬼がいるかな?とみんなで考えてみましたよ。すると、「なきむし鬼」「あまえんぼう鬼」「ねぼすけ鬼」・・・いろんな鬼がお腹の中にすんでいるようです。
さぁ!その鬼たちをやっつけるのにお面つくりです。
今年のぶどう組は新聞紙で作った頭巾にお花紙を丸めて髪の毛にしたり、つのに模様を描いたり・・・カラフルな鬼がたくさん出来上がりました!!
このお面をかぶったら、勇気がでてきたこどもたち。「なんだか鬼の来る日が楽しみだ!」と・・・(笑)
今年の節分は124年に一度の2月2日。
さぁ!!!泣かずに退治することはできるのでしょうか!?
異年齢ぶどう組:ももこ記