日がだんだん短くなってきて、冬の気配を感じるようになってきましたね。
何をするにも過ごしやすい秋… 夏よりも元気いっぱいに動き回る、みかん組のお友達。
元気いっぱいに過ごせる秘訣は… 「朝の体操」!!! その様子をお伝えします♬
まずは、健康観察。正座をして、名前を呼ばれたら手を挙げてお返事をする、お行儀の良いみかん組さんです!
体操の初めは「お馬」。みんなお得意、ハイハイです!
お次は「ハイシー」・「ワニ」・「ペンギン」です!
「ワニ」や「ペンギン」では、足の指を立てて進めるようになってきました。
最後は「アヒル」。進む速さはそれぞれですが、みかん組全員が出来るようになりました♪
手を横にピンと張り、格好いいポーズです(^▽^)
今日のお楽しみの時間は、「ダンス」をして過ごしました。最近踊り始めた”幸せの種”は人気があり、「ハートがいい~♡」を踊りを覚えるのに夢中の子ども達です♬
そして今日の午後には、山内主任が「ピザ」を焼いてくれました。焼きたてのピザをいただき、おいしい顔をして大満足の子ども達でした。ごちそうさまでした!
みかん組(1歳児)担任 古橋:記