先週から実習生のお姉さんが、ばなな組に入ってくれ子ども達も元気いっぱい過ごしています。
さて、本日はコーナー遊びの様子をお知らせしたいと思います。
先日、新しく買っていただいた「パズル」がなんと大人気!!乗り物や動物など色々な種類のパズルがあります。
密にならないように、子ども達同士での間隔もあけ、二人くらいずつで遊んでいます。
集中してパズルをはめて「出来た~」「見て~」など完成すると満面の笑みを見せてくれました。
こちらはおままごとコーナー。赤ちゃんのお世話が大好きで抱っこしたりお料理を作ったりとごっこ遊びを楽しんでいます。
とっても可愛いですね♡
そしてブロックコーナー。高く積み上げたり、色々なものに見立てたりして子ども達の発想には私達スタッフも驚かされます。
遊びの中で「貸して」「いいよ」などの子ども達のやり取りも見られ、言われたお友達もスムーズに貸すことができとても優しさを感じます。
みんなで、仲良く・楽しく遊ぶ子ども達の様子を見ると温かい気持ちになります。
おまけ!!!
マーブリングという技法を使い、子ども達と一緒に行ってみました。
おけに水をはり、液体をたらしゆーっくりかき混ぜ画用紙をそーっとのせると、あら不思議!!こんなきれいな模様が…
子ども達も初めての体験で興味津々楽しそうな様子でした。
出来上がったものは風鈴の一部分になり後ほどお部屋に飾りますのでぜひご覧下さい。
ばなな組(2歳児担任)武井:記