園の周りの桜が咲き始めました。
例年より10日以上も早い開花だという事ですが、連日コロナウイルスの話題で暗くなっている人々にとっては
少し明るい希望の持てるような気持ちにさせてくれる桜ですね。
子ども達も嬉しそうに「桜咲いたよね!!」と話し、花びらを集めてままごとに使ったり、大きな木を見上げて
喜んでいます。
さて、移行期も終盤となり、新しいクラスにもだいぶ慣れてきた子ども達・・・。
週明けに少し泣くことはあっても、朝のお仕度も上手になり、元気に外へ飛び出して行けるようになりました。
ゾーンや園庭の遊びでもチャレンジ精神旺盛となり、ボルダリングも得意になりましたよ!
順番、約束事を守りながらみんなで楽しみ大宝保育園の子はますます運動能力が発達することでしょうね!!
桜の木の下で春を十分、満喫したいと思います。
以上児ぶどう組 ひとみ記