2019年 8月

こんなこと、できるようになりました★

2019/08/23

まだまだ暑い日が続いていますが、少し吹く風に秋を感じさせられます。今朝は、秋の虫の声もきかれました。

お盆休み明け、一人ひとりがいろいろ成長しました。

ハイハイ運動前の手遊びもその一つです。歌に合わせて、今まではほとんど手が動かなかったのに、今では身振り手振り、指を一本出したり、手拍子したり、「アワワ」と口に手を当てたりして 楽しめるようになりました。

s_DSC00026 s_DSC09989

 

 

 

 

 

 

先日、指先の時間には足に絵具をつけて足形をとりました。何に使うかというと…海に泳ぐ「イルカ」に変身するんです。足の裏に筆でペタペタ絵具をつけてもらい、それぞれ くすぐったい子、真剣な顔つきで見ていた子といました。

s_DSC00009

 

 

 

 

 

 

乾いたら切り抜き、2つの足形を合わせて「イルカ」になりました。

s_DSC00027

 

 

 

 

 

 

いちご組の壁面がひまわりから海に変わるのも間近です。楽しみにしていてください。

雅子:記

♪楽しみな指先の時間♫

2019/08/22

お盆も過ぎ、モーレツな暑さも一段落しましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。

でも、子ども達は、暑さに負けず元気いっぱいです。

今日は、指先活動の様子をお知らせしたいと思います。

毎日ハイハイ運動後の「静」の時間として、指先活動を行っています。

 スタッフは、どうしたら子ども達が‘喜んでくれるか‘‘楽しんでくれるか‘を一番に考えながら計画を立てます。

まずは、指先活動の前に絵本を見て集中力を高めます。静かに見ていられるようになりました。

s_CIMG8944

 

 

 

 

 

 

絵本の後は指先活動へ。今日は、画用紙をTシャツの形に切り、一日目はクレヨンで自由に模様を描き、二日目はその上に絵の具で染めて、はじき絵にしました。

s_CIMG8945s_CIMG8947

s_CIMG8948

s_CIMG8951 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレヨンの持ち方も上手になり、筆圧も強くなってきて、「赤」「青」と色も教えてくれるようになりました。

また、絵の具では、筆を大胆に動かせることが楽しいらしく、喜んで取り組んでいました。

そして、かわいい・かわいいTシャツが出来上がりました。

s_CIMG8953

 

 

 

 

 

 

お部屋に飾ってありますので、見てくださいね。

みかん組(1歳児)担当  高田:記

月に一度のお楽しみ♫

2019/08/21

本日は子ども達がとっても楽しみにしているお弁当デー!!
この日はなんと登園時の顔がいつもと違います。それはワクワク感いっぱいの笑顔で朝から輝いた顔を見せてくれます。そして朝だけではありません。雑巾がけだっていつもより気合が入ります。

s_CIMG4547

 

 

 

 

 

 

ハイハイ運動を始まる前に「いっぱい運動していっぱい寝て美味しいお弁当を残さず食べようね」と声掛けをすると何とハイハイ運動も気合いバッチリ!!いつもより動きがスムーズになる子ども達です。本日は運動後に行った手押し車と大蛇の様子です。

s_CIMG4564 s_CIMG4570

 

 

 

 

 

 

運動でたっぷり体を動かした後の午前午睡も寝つきが良くみんなぐっすり!!お弁当を食べている夢でも見ているのかなぁ!?

s_CIMG4573

 

 

 

 

 

 

目覚めた後は待ちに待ったお弁当の時間です。いつもちょっぴり目覚めの悪い子でも「おべんとう」の言葉にすんなりと起きる事ができるんです。不思議ですね・・・。「おべんとう」の言葉は子ども達にたくさんのやる気を与えてくれる「魔法」の言葉なんですね・・・。
本日のお弁当もお話をいっぱいしながら楽しく頂きました。

s_CIMG4574 s_CIMG4575

 

 

 

 

 

 

s_CIMG4576

 

 

 

 

 

 

いつもお忙しい所子ども達に愛情いっぱいのお弁当を作って頂きありがとうございます。感謝!!

ばなな組(2歳児)担任 角野:記

みんな元気に夏を楽しんでいます!!

2019/08/20

 先週はお盆で休みが続いたお友だちも多かったのですが、

昨日から日に焼けた笑顔が戻ってきた保育園。

活気に満ちた毎日の始まり・・・。

 昨日は指先の時間にトウモロコシの皮で製作をしました。

表情に個性があふれて・・・思わずにっこり!!

 s_DSC06936

 

 

 

 

 

 

今週もお天気がよければ、火・水・木とプールで楽しめるはずだったのですが・・・・

猛暑も一休みで今日は残念。

ゾーンの合間に今月の身体測定をしましたよ!

暑さに負けず元気いっぱいな子ども達は食欲も衰えず、しっかり食べているので

身長、体重とも順調に伸びておりました。

 s_DSC06937s_DSC06938

 

 

 

 

 

 

今週は暑さも和らいでしのぎやすい日が続くようですが、残り僅かの夏を思い切り楽しめる環境づくりに

心がけていきたいと思っています。

 

                                以上児ぶどう組;ひとみ記

元気な声が…♫

2019/08/19

お盆も終わり、保育園にまた、元気いっぱいの声と、賑やかさが戻ってきました(^^♪久し振りで、朝の登園時泣いてしまう子の姿も見られたりもしましたが、時間がたてば、泣き止み、照れながらもお友だちと話をしては、嬉しい笑顔を見せてくれました。

お友だちと遊ぶのはやっぱり、大好き☆お休み中の出来事をおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしました。

明日からはまた、プールが始まります!元気に残暑も乗り切りたいと思います。

s_DSCN9990 s_DSCN9991 s_DSCN9992 s_DSCN9993

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組(異年齢クラス)記:ちさと