新しい年が明けたと思ったら、あっという間に31日…一日一日が早く過ぎていきます。
本日お知らせする子ども達の様子は、「みんなで」とお友だちを意識して過ごす姿です。お部屋を移動する際、「今日は、どぉやって行こうか?」と尋ねると…「きしゃ(肩を持って連なって)」「うさぎ(ジャンプしながら)」「おてて(手をつないで)」とみんなから帰ってきます。今日、みんなが選んだのは・・・
「おてて」。今日は、2組の円ができあがってしまいました( *´艸`) これで、ゆっくりと靴箱まで移動したのでした。とても移動しにくそうなのに、みんなの顔が見えるからか、きゃっきゃと大盛り上がりでしたよ。
朝の体操では、「かめ」も上手になりました。
可愛らしいカメさんが沢山! 手が届かなくてもやってるつもりなのがまた可愛さ倍増♡
ある日の、午前寝明けのみんなの様子も可愛いのでupします(*´▽`*)
温かい床暖房の魔力にはあらがえません。布団から出ても、なかなか立ち上がってくれません…。北極のアザラシの様で、思わず撮ってしまいました(笑)
移行期まで約1か月…みんなの沢山の可愛さに癒されながら、にぎやかに過ごしていきたいと思います。 みかん組 高野:記