今日は11月15日「七五三の日」です。
七五三の千歳あめを入れる袋(ちょうちょの形)を作り、持ち帰りましたね。
保育園でも、給食にお赤飯をいただきました。
先週のさわやかな秋晴れの日、神社参拝の後に、お散歩に出かけました。
境内で行われている菊祭りへ。
たくさんの菊が満開でした。
菊の花の前でパチリ!みんなとてもいい表情です。
お天気が良かったこともあり、おじいちゃん・おばあちゃん達も、菊の花を見に来ている方がたくさん!!
「こんにちは」と声をかけられると、「バイバーイ」と手を振っていました。
※子ども達の健やかな成長をお祈りいたします。
いちご組(0歳児)担当 鈴木:記