昨日は肌寒い一日でしたが、今日はEMボカシ作り・団子作りに最適の日になりました。9時半からの指先活動の時間から年長さんに手伝ってもらって、始めボカシ作りを、午前午睡よりも団子づくりをやりたいとのことで、お昼寝なしで団子づくりに精を出してくれました。時々園庭遊びをしながらですが、根気よくお手伝いができて成長を感じました。2名のボランティアの方も助けてくれました。最新のEM団子には炭を使うということなので、夕方はもみ殻を使った燻炭づくりもしました。着々と、砂沼プロジェクト(仮称)を進めています。 明日は石岡市にEM開発者の比嘉照夫氏が来県し、講演を拝聴できるとともに、タイミングよく“霞ケ浦をきれいにする会”の報告も聞けるので楽しみです。