2018年 7月

プール遊び~パート2~

2018/07/31

 台風も去りまた暑さが戻ってきましたね。今年の夏は本当に暑いです。。。

子ども達もさぞかしバテバテなのでは・・・?と思いきや。

いえいえ子ども達は元気いっぱいですよ。こんな暑さもものともせず

「今日プールはいれるよね!」「だれが一緒に入ってくれるの??」と朝から大騒ぎ。

 そこで先週の指先の時間に作ったお船で遊ぶプール遊びをご紹介!!!

縦半分に切った牛乳パックを船に見立てて、好きな絵を描き、ストローでアレンジしました。

s_DSC04658 

個性豊かな船が完成し、いざ!プールへ!!!!

s_DSC04666s_DSC04665

船を動かすために波を立てたり、息をフーと吹きかける年少さんのかわいいこと♡

お家でもお風呂で遊んでいただけましたか??

 このように暑い夏、乗り切っています!!!!!

                             以上児 ぶどう組 担当:中山記

スーパーマーケットツアーと梅干し作り♬

2018/07/30

今月25日と26日に年長さん2グループに分かれて「カスミ」さんの「スーパーマーケットツアー」に行ってきました。9時半から11時半の2時間、店長さんや栄養士さんからのお話しや見学などをさせていただき子どもたちは大満足でした。栄養士さんからの食べ物のお話しやお野菜当てゲーム、DVDでの食育のお話しなどもあり盛りだくさんのツアーとなりました。
s_DSCN0307 s_DSCN0319
そして今日(30日)は、年長さん午後から「梅干し干し」をしました。しょうぎ7枚に30キロの塩漬けした梅を優しくきれいに並べてくれました。明日から梅をひっくり返す作業が始まります。出来上がりが楽しみです(*^-^*)
s_DSCN0346 s_DSCN0348 s_DSCN0350

栄養士 飯島記

ツリーハウスが完成!!

2018/07/27

何ができるのがなと、工事を見守ってきた子ども達。虹の丘にツリーハウスが完成しました(^^♪まずは、安全に楽しく遊べるように、使い方や、注意点を聞いた後に、順番で登ってみました*

上からの景色に「たかーい」や「スゴーイ♥」など沢山の歓声が聞こえてきました。今日は、上からの景色を眺めたり、ツリーハウスの中の椅子に座ったり、笑顔いっぱい、頬を見合わせて、「ここでおままごとしたいな~☆」や「お弁当食べたいね♥」なんて声も聞こえていました!(^^)! どんなふうに遊びの世界が広がるのか楽しみですね!

s_DSCN9127 s_DSCN9128

砂場にもポンプがお目見えしました。もちろん本当にお水も出ますよ♪ますます、砂場遊びも充実する事でしょう。

s_DSCN9131

もも組(異年齢) 記:ちさと

~ひまわり畑~

2018/07/25

毎日、蒸し暑い日が続き、「ミーン」「ミーン」とせみの鳴き声が聞こえてきますね。

夏の暑さに負けないように、ひまわりの製作をしました。

 s_DSC02523s_DSC02528

s_DSC02524

まず、始めに、緑色の絵の具を使い、高月齢の子はおぼつかないながらも筆を持ち、ペタペタと真剣な表情で、ひまわりの葉っぱの色塗りをしました。

低月齢の子は、筆を持って、筆の感触を楽しみました。

 s_DSC02514

上の写真は、園内みこしの時の写真です。

みんなハチマキをつけて、ひまわりの前でハイ!チーズ!!

 s_DSC02542s_DSC02543

ひまわりのお花の中には、子ども達の元気いっぱいの写真が飾ってあります。

色塗りした葉っぱもつけ加えて、いちご組のひまわり畑が完成しました♪

いちご組のお友達も、ひまわりのように、たくさんの太陽の光を浴びて、元気にすくすく大きくなあれ(^o^)/

いちご組(0歳児)担当  鈴木:記

プール楽しくなったよ!

2018/07/24

例年にない連日の暑さで、みかん組のお友だちの中にはちょっと体温調節が難しくて熱を出す子がいます。でも、大事に至らず、大好きな水遊びを楽しめるようになっています。

ほとんど雨が降らないので、毎週火・水・木とプール遊びを実施していて、始まったばかりの頃とずいぶん様子がかわりました。

給食が終わると、水着の準備のしてある所へ行って、自分で水着を見つけられるようになりました。お友だちの物も持って行ってあげたりするんですよ。水着のままちょっと食休みして、お水を飲んでから いざプールへ・・・

初日のあの大泣きは何処へ?? 今では、大きなプールの中でワニ這いしたり、プールサイドにお腹を付けて足をバタバタしたり、みんな笑顔で遊べるようになりました。まだ数回のプール遊びでも、こんなに子ども達は成長するんでる。すごいですね。

s_DSC09602 s_DSC09598 s_DSC09593

これからも暑い日が続きますが、夏バテしないよう、水分を十分とりながら 夏真っ盛り 乗り切っていきたいと思います。

【追】みかん組南側窓の所に植えた日よけ用のゴーヤがやっと実ってきました。次々できるといいなぁ~             雅子:記

s_DSC09592