2017年 7月

くぎ打ち遊び 楽しいね!

2017/07/31

 本日のばなな組(2歳児)の指先活動は、くぎ打ち遊びを行いました。

色々な色と形のパーツ・くぎ・トンカチ・コルク板を使って活動開始!!

 s_CIMG0267s_CIMG0270

 

 

 

 

 

 

ひとつ一つのパーツには、小さな穴が一つ開いています。

その小さな穴にくぎを差し入れ、コルク板の上でトントンとかなづちでたたくと、

ピタリときれいにくっつきます。

「できた~」「みて!みて!」と子ども達は満面の笑み。でも、くぎを穴に入れるときは

集中!!とっても真剣な顔に変身しています。

お部屋中、トントンの音が響き渡り、子ども達は夢中になって遊びました。

気分はまるで大工さんでした。

s_CIMG0272s_CIMG0273

 

 

 

 

 

 

 

こんな作品も出来上がりました!

また遊ぼうね♪

2歳児担当 角野:記

***久しぶりのプールあそび***

2017/07/28

 ぐずついた天気が続きなかなかプールに入れなかったぶどう組。

今日はお日様も顔を出し暑い日となったので子ども達の楽しみにしていたプールをすることができました。

待ちに待った子ども達は自分たちで早々とお着がえをし、いざ!プールへ!!!!

 最初に入ったのはお水がかかってもへっちゃらなイルカグループさん。

さすがです!!!もぐったり、クロールで泳いでいる子も・・・

s_DSC00564

 

 

 

 

 

 

みんなでつくったペットボトルのおもちゃでもたくさん遊びました。

 お次はお水が少し苦手なペンギングループさん。

s_DSC00570

 

 

 

 

 

 

肩までお水につかったり、水の中をゆっくり歩いたり・・・最初に比べてだんだんお水にも慣れてきましたよ。

頭からお水がかかっても大丈夫になってきた子もいます。誇らしげに「お風呂で練習したんだ~」と教えてくれました。

ペンギングループで慣れてイルカグループに挑戦していくお友達もいます!!私たちもそんな成長をみるのが楽しみなのです(^^♪ 

 これからもたくさん入り、夏の楽しい思い出になってくれればいいな、と思います。

                                    異年齢児(3・4・5)担当:小林 記

☆楽しい楽しい☆

2017/07/26

昨日は、中学生のお兄さんももも組に入ってくれました!子ども達も大喜び♪そこで、雨の予報の為プールが出来なかった代わりに水着に着替えて、水遊びを楽しみましたよ( *´艸`)

ホースの水に掛かりたくて自分から、近づいてくるお友だちもいれば、泥遊びを楽しむお友だち・・・と自分たちで遊びを見つけては楽しんでいました。最後にシャワーを浴びたのですが、私たちの想像を、はるかに超えた子ども達の泥の付き具合に、驚きました‼

中には水着の中にも大量に砂が入っていたりとしましたが、子ども達の顔は、みんな輝いていました♡お家の方にはお洗濯の方お手数おかけしてしまいますが、よろしくお願いします(*^_^*)

s_DSC00550 s_DSC00554 s_DSC00553

 

 

 

 

 

 

 

 

 

異年齢(3.4.5歳児)担当 櫻井:記

 

 

 

 

 

土用の丑の日!

2017/07/25

蒸し暑い日が続いていますが、保育園の夏野菜は元気にすくすく育っています。色鮮やかなミニトマトやヒョウタンの形をしたカボチャ・インゲン豆・キュウリなど、収穫した様々な野菜を子どもたちがランチルームまで運んで来てくれます。甘くて新鮮なお野菜です(^^♪

s_CIMG6779 s_CIMG6781

 

 

 

 

 

 

そして今日は、土用の丑の日です。土用の丑の日にウナギを食べることで、暑い夏を乗り切ることができるということで、、、

給食では、みんなでうなぎいりあつやきたまごを食べました(*^-^*)ほくほくカボチャの煮物とシャキシャキキュウリの酢の物は保育園の野菜を使っています!

s_CIMG6785 s_CIMG6786

 

 

 

 

 

 

栄養士 飯島李奈

~みんな頑張ったね!園内みこし~

2017/07/24

夏空広がる14日の日に園内みこしが行われました。みこしのお祓いに始まり、年長児から大きな掛け声が上がってみこしが担がれました。

その後順次「わっしょい、わっしょい」の掛け声とともにはちまき・たすき姿のお友達が神社に向かって歩き出しました。

いちご組はベビーカーでの参加でしたが、お祭り気分は味わうことが出来たかと思います。

s_DSC00475s_DSC00187

 

 

 

 

 

 

 

s_CIMG0353

 s_CIMG0234 (1)

 

 

 

 

 

s_DSC00480 s_DSC00483

 

 

 

 

 

s_DSC00486

s_DSC00490

 

 

 

 

 

 

 

 s_DSC00497s_DSC00495

 

 

 

 

 

 

大勢の保護者の方々が応援してくださって、園内みこしも大いに盛り上がりました。みんな楽しく頑張りました。

いちご組(0歳児)担当 苅部:記