今週はもも組の年長さんが未満児クラスへのお手伝いに☆( *´艸`)
ずっとお手伝いに行くのを楽しみにしていたので「どんなこと手伝うのかなぁ?」とドキドキワクワクの年長さん達のお手伝いの様子を、こっそり(?)と見守りに行って来ました・・・♪|д゚)
いちご組さんでのお手伝いの様子です。
年長さんのお片付けをしている姿を見て一緒にお片付けするいちご組のお友だち・・・。オムツ交換の終わった子に二人で絵本を読み聞かせてあげ、
最後は優しく声を掛けられながらお布団の中へ・・・。可愛いいちご組さんに年長さんも笑顔でした☆
さて、こちらはみかん組さんのお手伝いの様子です!
排泄の終わった子にズボンを履かせてあげたり、排泄の順番待ちや終わった子に絵本の読み聞かせをしてあげたり一生懸命に取り組んでいます。
みかん組さんの手を繋いで一緒にお布団を探してあげたり、「おやすみなさい」と声を掛けてあげたり優しい年長さんにみかん組さんも嬉しそうでした。
最後は、ばなな組さんでのお手伝いの様子です♪
ばなな組さんからパジャマへのお着替えがあり、中々袖が抜けなかったり上手く洋服を畳めない子に一生懸命に教えてあげる年長さん。
「お布団かけて~!」「こっちにきて~!」と、優しくて頼りがいある年長さんに甘えているばなな組のお友だち。
ちょっと照れ臭そうな年長さんでしたが、楽しそうにお手伝いを取り組んでいました。(*^▽^*)
お手伝いから戻ってきた年長さん達に「どうだった?」と聞いたら、「とっても楽しかった!」「赤ちゃん可愛かったんだよ!」と、笑顔でお話をしてくれました。
明日から3月・・・。卒園式まで残りの期間を、子ども達の思い出が1つでもたくさん残るように楽しく元気に過ごしていきたいと思います♪(^◇^)
もも組(3・4・5歳児)担当 色川:記