早いものでもう10月も終わりです。やっと,保育園駐車場と学童クラブの前の宮東公園が完成しました。また、参道沿いには菊が展示されました(下妻市菊花展)。送迎の際にはお子さんと是非散策して行ってください。相撲場付近にもたくさん展示されています。
百倍利器で作ったEM活性液の販売も始めました。販売所は玄関に設置しています。
2015/10/30
2015/10/30
芸術の秋!!
作品展の準備もばっちり(^_^)/
次に子ども達が取り組んでいるのは・・・・・?
そうです!11月にあるお店屋さんごっこに向けての準備を開始しました。
ぶどう組は「お菓子づくり」スタート!
こちらは、かわいらしいカップケーキです。小さな紙コップに模様を描いて、フラワー紙をそ~っと詰めて色鮮やかなトッピング♪
そして、おめでたいですね(^O^)紅白のおまんじゅう(!?)
今日はカラーセロファンを使った、きらきらのキャンディー作りをしました。
集中して小さくくるくる・・・。セロファンはつるつるしていて少し難しかったのでしょうか?
ちょっと悪戦苦闘(+_+)!でも、自分で作ったキャンディーを見て満足気な様子でしたよ~!
もうひとつは、餃子です☆ 小さな紙皿を使って、これまた本物みたいにできました。
自分たちで両面テープを切って剥がすのも上手になりました!
餃子の皮の上の部分を、なみなみに折る技は子ども達があみだした技・・・(^^)
改めて子ども達の発想・工夫に感心です!!
お店屋さんごっこに向けて、楽しく取り組んでいるぶどう組さんでした。
異年齢(ぶどう)クラス:竹澤 記
2015/10/29
2015/10/29
2015/10/28