赤ちゃんを背中におんぶしている姿はめったに見られなくなってしまいました。外見とかファッションではなく、子ども優先に考えるとどうなのでしょう?おんぶひもと抱っこひも・スリング(抱き帯)を比較してみました。
《おんぶひも》の効果 ①母親と赤ちゃんの進行方向が同じです。②赤ちゃんの胸が圧迫されるので、深く呼吸するようになり、呼吸器系が育ちます。③赤ちゃんの背筋が伸びて姿勢が良く股関節も開きます。④母親と同じ方向で物を見て同じものに共感できます。⑤母親が転んでも赤ちゃんはケガをしにくいです。
《抱っこひも》(抱っこの補助に使うものです。)歩くと次の様な心配があります。①赤ちゃんの体と進行方向が逆で、赤ちゃんの脳が混乱します。②赤ちゃんの背中が丸くなり易く、母親の腰にも負担がかかります。③赤ちゃんが指さししても気づきにくいです。④母親が転ぶと赤ちゃんが怪我をし易いです。
《スリング(抱き帯)》次のような心配があります。①赤ちゃんの背中が丸くなってしまいます。②母親の腰にも負担がかかります。③赤ちゃんの視界が狭くなります。④母親が転ぶと赤ちゃんが怪我をしやすいです。⑤赤ちゃんが手を自由に動かせません。