今週は気温が上がらず、子ども達の大好きなプールあそびが3日間ともできずちょっぴり残念です(+_+)
涼しさと共に秋の気配を感じるようになり、ばなな組(2歳児)では、秋の味覚ぶどう製作に取り組みました。
折り紙はむらさき色ときみどり色の2色を用意し自分でどちらか好きな色を選びました。(ちなみにむらさき色は巨峰・きみどり色はマスカットになる事を話しました。) 四分の一の大きさに切った折り紙を両手のひらを使ってくるくる丸めると…
こんなにたくさんの折り紙のぶどうが出来ました。
ぶどうの形の台紙には、両面テープが貼ってあります。テープをはがす作業はとても難しいのですが、そこは集中!!指先を上手に使ってはがすと一粒一粒丁寧に並べ、こんなにおいしそうなぶどうが完成しました!
2日間かけて作ったぶどうはとってもおいしそうです(^O^) 出来上がったぶどうに大満足の子ども達でした!!
2歳児担任 角野:記