1月は、あっという間に過ぎてしまいますね。
来週からは、2月です。2月3日は節分。
そこで ばなな組では、指先の時間に、鬼のお面を作りました。
丸く切った色々な色の厚紙に 角や目、髪の毛を貼りました。
そして、マッキ―で口を描いて・・・様々な表情の鬼の出来上がり\(^o^)/
頭にかぶるお面のベルトには・・・デパートなどにある、雨が降った日 傘を入れるビニール袋で作りました。
長ーいビニール袋に、柔らかく丸めた色とりどりの桜紙をつめて つめて・・・ベルト完成!!
鬼のお面が出来上がりました\(^o^)/
2月3日は このお面をつけて、弱虫鬼や、泣き虫鬼を退治したいと思います♡
(P・S)
今週から、実習生のお姉さんが、保育園に来てくれています。
そして今日、ばなな組のお部屋に来てくれました。
「お姉さん、こっちにきて~」と、大人気!!
たくさん遊んでもらって、大満足のばなな組さんでした♡
2歳児担当 ばなな組 中山:記