今日はお弁当デーで、以上児クラスは外で会食しました。朝夕は肌寒いほどになり、すっかり秋の気配です。今日も気持ちのいい秋晴れ。木陰でお母さんの手作り弁当を嬉しそうに頬張っている姿は、何と微笑ましかったことか・・・。
それから、今夜は陰暦8月15夜の月。暦の関係で必ずしも中秋に満月になるとは限らないとか・・・。しかし今夜はこの日に満月。しかも8時過ぎに一番きれいな満月になるとか・・・。次の中秋の満月は8年後ということですから、見逃したくない気持ちです。
園ではお迎え時に、写真のように玄関を飾りました。萩やススキ、栗や柿、芋などのお供えに加え、年長さんが作ったお団子が飾られましたが、そのお団子がお味見タイムの試食になりました。中秋の名月…楽しみです。