お盆を過ぎても、いっこうに暑さはやわらぎません・・・。と言うわけで、まだまだみんなの夏遊びも続行中! 汗をたくさんかきながら、たくさん動き回っている、元気なみかんさんです。これは、昨日の泥んこあそびの様子です。
さて、本日お届けするのは午前寝前のお楽しみ・・・山内保育士の読み聞かせの時間です。
指先の取り組みが終わって、オムツを交換して、魔法の絨毯(ござ)に座って待ちます。「きよみさんくるかな?」「ミッキーくるかな?」と、きよみさんが入ってくるドアをじーっと見て待ちます。
「おはようございます!」の元気な山内保育士の声に負けない、嬉しそうなみんなの笑顔ヽ(^o^)丿 「きょみさん、きたねぇ。」と担任に報告して、楽しい時間が始まります★
とても、良い表情ですよね〰(^^) 絵本やパペットにおてだま・・・などなど。山内保育士のかばんから出てくるアイテムに、みんなドキドキ・ワクワクなのです。カメラなんてわからないくらい、釘付けです(笑)
午前寝前に楽しい時間を過ごして、ゆっくり眠って・・・暑い夏を乗り切っています! 亜紀子:記