今年は、暑い暑い夏でしたね・・・。そんな暑い夏を締めくくるべく、保育園の一大イベント「夕涼み会」が行われました!!
4時半の開始時刻には、長蛇の列・・・カランカランの鐘の音と共に、夕涼み会のスタート! まずは、模擬店で食べ物を購入し、お腹をみたしましたね。みんな、いいお顔ですね〰(^u^)♪
その後のコーナー遊びでも、お家の方とたくさん楽しんでくれたことでしょう・・・。4つのコーナー、全部回れましたか?
陽が落ち始めると、みんながお家の人と作ってくれた行灯に灯をともしました。一つでもきれいな行灯の灯・・・保育園のお友だちみんなの行灯が集まると、こんなに幻想的★
そんな素敵な雰囲気の中、これまたステキでかわいらしいコカリナとギターの演奏♪ しっとりと心に染み入る曲から、みんなの知っているノリノリの曲まで・・・途中ブレーカーが落ちてしまうというハプニングがありましたが、アンプなし行灯のみという演出で、更に音が引き立ちました。
クライマックスは、築山の花火★ 花火師の方に製作して頂く花火で、夕涼み会のラストを華やかに彩って下さいました。「わぁ〰」と歓声が上がりましたね。
お家の方との行灯作り・・・スタッフの夕涼み会準備・・・会をスムーズに進行できたみなさんのお心遣いとご協力・・・みんなの力が合わさって、今日の夕涼み会が無事終了★ お子さんの小さな胸の中に、とても華やかで楽しい時間の思い出がしっかり刻まれたことと思います。
お弁当デー、早い時間のお迎えなど、一日たくさんのご協力をもって、楽しい一日を終えることができました。ありがとうございました。月曜日には、みんなで夕涼み会のお話しで盛りあがるのかな⁇ みんなの元気な「おはよう!」を楽しみにしていますね♪ スタッフ一同