じめじめとした、梅雨らしい天気が続きます・・・。大きく体調を崩すお友だちはなく、みかん組のお部屋にはとっても元気な声が響いています♪
そんなクラスにも、言葉ひとつない(言い過ぎかな(^^))静かな時間があるのです!! それは・・・
まずは、指先の時間。今日はみんなの大好きなおはじきの「缶落とし」と、最近挑戦し始めた「レゴブロック」。どちらかを自分で選択します。みんな、真剣そのもの! そして・・・
午前寝の時間。早起きが定着しているみかんさんは、毎日しっかりと眠りにつく事が出来ています。これからもっともっと暑くなるので、今後もしっかりと体を休めたいと思います。そして、なんといっても・・・
そうです・・・食べる時間ですね(^u^) 少しずつ食べることに積極的になってきたみかんさん。無言で・・・そして、夢中で食べています。
4月当初は、一日中泣き声で終わっていたみかんさん。今までHPで紹介してきた「動く・遊ぶの〝動″の時間」と、「〝静″の時間」がはっきりしてきました。成長の一言ですね。梅雨が明けて夏が終わると、さらにぐんと成長するのでしょうね☆ 今後もみんなの成長をみつけて、喜んでいきたいと思います! 亜紀子:記