今日の午後は、マリンバ&ピアノのアンサンブルを聞きました。バチ(マレット)は、堅さによって、元気のいい曲、うっとりするような優しい曲と使い分けされます。子ども達には、たくさんの色違いのマレットを見せてくれたので、理解できたと思います。
スネアドラムも強弱をつけることで、とても面白く聞くことができました。小物打楽器もいくつか紹介してくれたり、ボディパーカッションをしたり・・・・。改めて打楽器の魅力を再発見できました。
当園の“森のお部屋”はとても響きが良く、子ども達も約40分間最後まで楽しく聞くことができました。子ども達はディズニーやアニメなど元気のいい曲が特に乗っていましたが、私はアラジンのテーマ“a whole new world”がよかったかなあ~。とってもステキな演奏会でした。おにいさん、おねえさん、ありがとうございました。