今日のメイン行事は、1月生まれのお友だちの誕生会でした。
毎月の誕生会は、子ども達一人一人にとっての特別な日となります。
誕生児は、年に一回のその日を心待ちにしておりますが、
他の子ども達にとっても、誕生児の保護者を招いての誕生会はスペシャルデーとなり、
朝からランチョンマットをランチルームに用意して、楽しみに待っています。
お当番さんは、朝から各テーブルセッティングに大忙しですが、
とても意欲的に取り組んでいます。
この日ばかりは、年少児・年中児もパジャマに着替えず午前寝に入り、ウキウキしながらもぐっすり眠り・・・・・
中には、興奮のあまり眠れない子もいるようですが。
目覚めの時間にはみんな飛び起きて、手洗い・トイレをすませて“森のお部屋”に集合です。
保護者の方々が、次々と来園して下さって、誕生会の始まり・・・。
誕生児のインタビューやら色紙のプレゼント
お楽しみの「お話しタペストリー」を喜んで見ていましたよ。
今日のお話しは、ジャックと豆の木、みんな真剣な表情で聞くことができました。
そして、会食の時間・・・・・。
今日の献立は、いもがら入り混ぜご飯・クレソンとちくわの胡麻和え・白菜のクリームスープ・みかんゼリー・いちご。
みんなで楽しいおしゃべりをしながら、美味しくいただくことができ、満足・満足といった誕生会でした。
1月生まれのお友だち、おめでとうございました♪
ひとみ:記