先々週、敬老の日にちなみ、おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙を出しました。郵便局に大事にお手紙を持ってポストに投函してきました。その思い出が残るうちに、園では郵便屋さんごっこをしています。今日の午後は郵便屋さんごっこをしてお手紙を出したりもらったり、とてもほのぼのとした体験をしました。この模様は、後日どこかのクラスでお伝えします。
その後、年長児は、園庭に作ったお米を収穫しました。稲刈りと言ってもはさみでチョキンですが、大切なお米ですから真剣そのもの。収穫したお米を手で根気よく外しモミだけにしました。穂以外はワラになるし、モミ殻はアラヌカになるし、本当に無駄がないですね。
明日は、つくば親子登山または砂沼ウォーキングです(どちらか選択性)。数日前の予報では雨マークでしたが、なんと曇りから晴れマークに変わりました!みんなでいい汗を流しましょう。