当園では草履着用が定着し、今の時期は2歳児クラスでも全員が着用できています。靴だとぴったりサイズの物を履いていないと、幼児の骨は変形してしまうようです。そこで草履なら、多少小さめでも大きめでも融通が利きますからね。足指が踏ん張れますからバランスがよくなり、土踏まずが完成しやすくなり、年間通して素足なので丈夫になります。年長児は筑波山も草履で登ってしまうほど身体の一部になってしまっています。
卒園生からも注文も多く、春秋年2回の注文以外にも問い合わせの電話があるので、できればまとめて注文をした方が、送料がかからなくて済みます。ですので、今回は初めてブログでのお知らせとなりました。園児向けの注文書は来週29日(月)に配布し、9月2日(金)が最終締め切りになります。期限厳守でお願いいたします。
★日本一優れた≪いぐさ草履≫15㎝~22㎝(赤・青)23㎝~(赤・青・紺・黒・えんじ・ワイン)28㎝(黒・鉄紺)
★≪洗える草履≫15㎝(ピンク・ブルー)22.5㎝~24.5㎝(ピンク・ブルー) 25㎝~27㎝(ブルーのみ)
価格は昨年同様です。玄関に掲示してあります。