(本日のみ、サーバー切り替えの都合上、写真を入れる事ができません。その旨ご了承下さい。)
今日は、一番早い、4月生まれのお友だちのお誕生会でした。午前寝の後、みかん・ばなな組さんはお部屋で・・・、もも・ぶどう・めろん組さんは、一緒に、ホールにて、お祝いの会をしました。
そして、その後は、クラスでの会食です。 お家の方には、お子さんのお隣で・・・ 記念に写真も撮り、ワイワイ賑やかな中、楽しくお食事をしていただきました。
今日のメニューは・・・ お赤飯(無駄がないように小豆を使います) ・ すまし汁 (三つ葉・タケノコ・桜かまぼこ) ・ 鶏肉のマーマレード焼き ・ グリーンアスパラのお浸し風(バター・醤油・かつおぶし) ・ いちご ・ ゼリー でした。(大人だけ、小豆の残りをゆであずきで・・・) みんな、よく食べている様子、とても嬉しいことです。
お母さんから・・・「マーマレード焼き、おいしいですね!」の声(^v^) ・・・・・ マーマレードとお醤油でもみこんで味付けして焼くだけなので、どうぞご家庭でも、お試しくださいね!
毎月、どんなメニューにしようかな? 前年と同じようにはならないかな? 彩りはどうかな? と・・・いろいろ考えるのですが、皆さんに「ごちそうさま。おいしかったです!」とお声をいただくのが、何よりの喜びです。
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。 栄養士 箱守 美智子