月曜日のおやつは、年長さんの手作り! 「きなこクッキー」でした。
朝の指先活動の時間に、クッキー生地をつくるところを見て、「おお~!」っという子どもたち!
大量のホットケーキミックスときな粉は、大きなざるとボールをつかって、ふるい・・・やわらかくしたバターと粉砂糖は、ハンドミキサーで「ぐわ~っ!」っと。それを合わせて、一人ずつの団子状にして、昼過ぎまで冷蔵庫で寝かしました。
午前寝をして給食を食べたら、また食育の部屋に集合ね!と・・・。
ところがところが・・・なんと、とてもとても扱いにくい生地になってしまったのです!
せっかく「のし棒」を用意したのですが、ちょっと使いにくい!型で抜こうとしても、とってもやりづらい!のでした。
それでもそれでも、子どもたちはあきらめず、力の入れ具合をいろいろ工夫しながら仕上げてくれたのです(*^。^*)