毎朝の「指先の時間」。9時から30分しっかり体を動かした後、集中して指先を動かす時間を設けています。積み木・ブロック・紐通し・ぬりえ・洗濯バサミ…様々な活動に取り組みますが、ばななさんが今一番興味があるのは『製作活動』。スタッフが計画した課題製作や、季節の製作を楽しんでいます。
これは、季節の製作として、5月5日のこどもの日にちなんでこいのぼりを製作したものです。パンチを使って、ガチャガチャ穴を空けるのがとっても楽しかったようですよ♪とってもにあってるでしょ(^^) 金曜日にお持ち帰りします。
そしてこれは…できたてホヤホヤ、今朝取り組んだ母の日のプレゼント製作です。チラットお見せしちゃいます。これで仕上がりではありませんよ!どんな形でお家の方の手元に届くかは、それはお楽しみに♪
仕上がった作品は、壁に飾ってみんなで楽しんでいます。お迎えの際には是非、覗いてみて下さいね。「これだよ」と自分の作品を見せたり、「これは、こうやって作った」なんて、自信満々に紹介してくれますよ。年度末には、全作品を綴ってお返しします。これからもたくさん色んな活動に取り組みますので、楽しみにしていて下さいね。 亜紀子:記